個人レベルでビジネスを考えよう

一部の「特権階級」に従って大勢の人が何も考えずに働くということは前時代的なことです。国際的に「学力」は上昇し、かつて発展途上国と言われた国々の人々も先進国に負けないくらいの「知識」を持つようになりました。

国際的にも私たちは「特権階級」ではなくなりました。それは現在の国際的なビジネスシーンを見ても明らかです。かつて世界を席巻した「日本の技術力」はすでに過去のハナシです。同時に、「良い学校を出て大手企業に勤めれば一生安泰」ということもないのです。子どもたちが徐々に少なくなってきている昨今、「良い学校」の定義も変わりつつあるのではないでしょうか。

かつて、「学歴」は仕事を得る上でとても重要な要素でした。良い学校を出ているだけで、私たちは良い会社にはいることができ、ゼロから仕事を学ぶことができたのです。それも過去のハナシです。現在では「ゼロから仕事を教える」という余力さえ、企業は失いつつあるのです。人材は「宝」であり、事業を回転させる原動力ではあるのですが、同じ「人材」であれば「仕事をすでに覚えた」人材の方が貴重ということです。

そのようにして時代が変わっていく中、「会社や組織にだけすがって生きていく」ということが心もとなくなってきているのです。会社がまず考えることは「事業を生かす」ということです。規模が縮小し、抱えた従業員が「コスト」になり、それをまかなえる分だけの収益が得られないのであれば、「解雇」するしかないのです。かつて国際的に評価された日本の大手メーカーが次々と人材を手放しているのはそのためです。「売れなくなった」ということです。私たちはそのような「売れない」会社に入っても仕方がないのです。

これからの時代に必要なことは、誰かに雇われていても「独立した考え」を持ち続けることです。組織のために全身全霊を込めて働くことが本当に正しいのか、疑うことです。どのような会社がいつ潰れてしまうのか、わからない時代になりました。私たちは「会社を見る目」をそれぞれが持たなければいけません。そのために必要なことは、自分も会社と同じように「市場を見る」ということです。

どのような仕事に就いていても、どのような職責であっても、自分の感覚で「伸びる」だとか「縮小する」というような考えを持つことが必要なのです。ただ黙って、何も考えず、与えられたことを100パーセントこなすことは、いってしまえば誰にでもできることであり、「当たり前のこと」なのです。

これからはそのような「当たり前のこと」だけではいつか「損」をしてしまう日が来るかもしれません。私たちにとって大切なことは「時代を読む」ことです。「今儲かっている」ことが、来年も続くわけではないということ、数年経てば「今」は「とてつもなく古くなってしまう」ということを理解することが大切です。

「稼ぐ」ために必要なことは沢山ありますが、どこかの組織に所属する以上、私たちの生命線はその組織です。その組織が決して「安泰」ではないということを考える必要があるのです。すでに世の中は新しいフェーズに移行しています。それに気がつけるか、それともずっと目を閉じたままでいるのかが、明暗をわけるのです。

↑ PAGE TOP